自己紹介

イラストレーター兼ライター 詳しくはhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili あるいは詳細プロフィール表示のウェブページ情報をクリック

2012年9月6日木曜日

最後まで、努力しました、無駄でしたが

 
 
 アリストテレス「アテナイ人の国政」を読む
 
 ∧∧
( ‥)日本語版だとアリストテレス
    全集17に載っている短い
    論文というか、なんというか
    ですね
 
 ( ‥)アテナイ市(アテネ市)の
   –□ 国政の歴史を市制の始まり
      から述べていくのだけど、
      現状の国政では、
      成人した若者に軍事教練を
      ほどこす。内容は
      重装歩兵としての戦術、
      弓や投げ槍、
      弩砲の使用方法
      と書かれている
 
 ∧∧
( ‥)アリストテレスさんが”現状”
    っていう時代は、もう
    アテナイ市がマケドニアに
    屈服した時代ですよね
 
 (‥ )この時代はペルシャ帝国
     やギリシャ諸国家同士の
     争いの結果、古代ギリシャの
     重装歩兵軍団偏重の戦争が
     より洗練された複雑なもの
     に変わっていった時代
     なのよな
 
 重装歩兵が密集した陣形を作り、ほぼ正面同士でお互いにがんがんぶつかり合うという、勇壮だが、ああ、ちょっと馬鹿っぽいよね? という戦争。それに参加することが市民の義務であり誉れであった時代と常識。しかしそれが通用しなくなる頃。
 
 ∧∧
( ‥)重装歩兵軍団って接近戦
    ではほぼ無敵ですけど
    倒すこと自体は比較的
    容易なんですよね
 
  (‥ )軽装備の足の速い兵士が
      つかず離れず、投げ槍や
      投石でチクチク意地悪く
      責めればいいのよな
 
 追っても追いつけず、引き返そうとすると狙われる。そうこうしているうちに陣形が崩れる。そこをじわじわ削っていく。重装歩兵の単独運用は過去のものになった。

 軍団は重装備、軽装備、飛び道具部隊、高速移動できる騎兵、戦車、これらの組み合わせになった時代。
 
 ∧∧
(‥ )もう戦争が市民では
\–   こなしきれなくなった
     時代なんですよね
 
  (‥ )それでも誉れ高い、自主自尊
      自立の民主主義を貫徹する
      なら市民自体を訓練する
      しかない、そういうこと
      なんだろうな。
 
 ∧∧
( ‥)でも、そこまでがんばっても
    プロの人たち、職業軍人には
    勝てませんよねえ?
 
  ( ‥)昔はさ、アテナイを始め
    –□ 古典ギリシャは市民が
       戦争を忌避して弱体化し
       マケドニアとかローマに
       征服された論とか
       あったけども
 
 ∧∧
( ‥)むしろ最後までがんばって
    いるっぽい?
 
  (‥ )言い換えるとあれよな
      市民軍に最後までこだわった
      こと、それ自体が破滅の
      理由だったりしてな。
 
 
 しかし、多分、他に道はなかったのだろう。いや、あったのだが、それは軍人と軍人の頂点に立つ王による支配、歴史が実際に辿った道だった、そういうことかもしれぬ。
      
 
 ∧∧
( ‥)そういう意味でいうと
 
  (‥ )自由意志とか政治家の
      力量とか、そんなもの
      歴史の進展にはほとんど
      なんの影響も与えないの
      じゃないか?
 
 
 がんばればできる、と言っても眠い時は寝るよな、腹がへったら食事にいくよね。このような世界と宇宙と理の中、自由意志だの政治家の理想ごときになにほどのことができようか? 運命は確定的だ。そして努力のすべてが無駄に終わる。
 
 
 

ブログ アーカイブ